茣蓙蔵十平〜四季刻々〜

いぐさに魅了され、い草を活かす、そしてい草によって生かされる。そ〜んな”にわかエッセイスト”が送る、いぐさに対する熱き想いや、うんちく、などなど。その他、普段考えている日常を綴っています!byやすりん

2008年01月

アイデアいただきま〜す

先日、後輩と(yasu)とい草関連機械のゴザ乾燥機を下見に行った

熊銘会会長のブッチーさんからお話を頂いて早速GO〜

詳しくはこちら・・・

お分かりになられたかなぁ〜?



そこで、S氏の織機工場にてあるものを発見
なるほど・・・これは早速まねしよ〜っと!

それは、色彩選別機
はい  それでは  ドン
色彩選別機



ここで久々のトレビア

この色彩選別機とは、い草を畳表に加工する段階で茎の先端を除去する機械なのである。
通常人間の目で除去して織機にいれるのである。
それを、機械でやっちゃおぅ〜という優れもの
この機械を使用する事によって、ひと工程増えるが人間の除去する手間と、選別されたかれたイグサは、また違うランクの畳表の加工されるためイグサのロスは格段に減ったのである。

我が家でも、3年前に購入
この機械を導入して随分と助かった。
もちろん、かれないイグサを栽培できれば、このような機械は必要ない!
その様なことを考えれば、まだまだ私は未熟者である。
色彩選別機に頼らないイグサを作る事が第1なのだが・・・





さて、前置きが長くなったがまずはアップでこちらをドン!
色彩選別機(前)
このセンサーは、イグサの色を感知する装置
葉書の色(白)を1.0と数値化して枯れこみのある色(茶色)ほど数値は上がる。

イグサに合わせつまみで操作
レベルは全部で0〜7段階
もっと感度を、どちらかにずらす事も可能
私は教えてもらったもんねぇ〜

しかしながら、光の加減で(朝と夜)で色の感度が違うらしい!
私はそこまで、感じてなかったが・・・
(ひょっとして鈍感??俺〜


常に一定の光を当てる事が、ぶれがない!!

そこで、S氏のアイデアを教授
では 最後に  ドン!!
色彩選別機(後)
ダンボールにガムテープを貼り付け昼夜問わず光を一定に!!

簡単かんた〜ん!すぐできちゃった〜



やっぱ〜たまには、外へ出ていろんなとこへ行かないとねぇ〜
只では済ませないぜィ〜



では、また明日  See  You









明日は、yasuとゴザ乾燥機いただきにいきま〜す
畳表生産フル回転 バリバリいくぜィ〜
生産現場から!全国の人に感じてもらいたい!たたみ文化を残したい。次世代につなげたい。
ぜひご協力を。ポイッとクリック願いますm(−−)m 出来ればダブルで・・・
 人気ブログ
日記@BlogRanking

突撃!隣のお茶ちゃ^^/

最近の残業の疲れから、朝が遅い
今日は、雨が降ったせいもあり
起床時間はすでに朝の連ドラが始まっていた
あえて時間は言わない!

さて、遅めの朝食を済ませ作業に取り掛かろうとすると、我が家に1台の軽トラが

熊銘会ブロガー「和のスタイル」のyasuだ
(詳しくはサイドバーにて)

なにやら、相談があるとか・・・


話は、年末に遡る

ブッチーさん(稔エコの心)から
「ゴザ乾燥機があるからどう?・・・」
(彼もブロガーサイドバーにて)

私は、ゴザ乾燥機は欲しいのだが、なんと言っても倉庫のスペースがない

そこで、倉庫が広いyasuに話を持っていった。
すると、是非欲しいと言うGoodタイミング!!
(今あるのは、古い型だそうだ)

「直接話したら〜」
という事で、年末緊急オフ会でバッチリOKをもらい意気揚揚の彼

その後、今年1回目のオフ会でも彼ら2人は携帯でなにやら盛り上がっていた。
(詳しくは言えない!家庭崩壊になったらいけないでしょ
な〜んて、シャレですからシャレ〜
変に誤解なきように!




が・・・・あれからブッチーさんから連絡が全くないという

そこで、電話する事に・・・


すると・・・やはり予想通り、すっかり忘れていたという
(流石ブッチーさん!大物です)

しばらくして、再び電話がかかってくる
「話はつけといたから、見に来るぅ〜?」



そこで、お昼から2人でブッチーさん宅へGo〜
私もついでに、ブッチーさんからゴザ乾燥機で乾燥しに・・・
(1番3番表を!抜け目がないでしょ!)

快く乾燥させて頂き、ゴザ乾燥機の情報をキャッチ
(彼は、業界の事や機械関係にものすごく詳しいのです)

2種類のメーカーの特徴を聞き
2人で納得(ふ〜ん)

乾燥が終り譲ってもらうゴザ乾燥機をちょろっと拝見
3人でGo〜

しかし、目的の場所ではない!
なんでも、ブッチーさんもある人からの話だと・・・


その彼は、S氏。今年度熊銘会に加入された方である。
彼からブッチーさんに話が行ったようだ!



つまり、S氏からブッチーさん、それからワタクシ〜そしてyasuへと行ってる訳ね!



S氏を乗せて再びGo〜


は〜い到着〜

画像をお見せ出来ないのが残念だがなかなかの掘り出し物
場所さえあれば私が欲しいくらいだ!

彼らのお陰ですんなり商談成立〜
(よかったねyasu〜)


帰りにS氏でお茶をご馳走になり、しばらく織機工場を見学


これが、大変勉強になるのだ〜

倉庫内の仕事が主な我々。なかなか、他人の作業場は見る機会がない。
近所でも、じっくり見ることもないくらいだ!
(私はありますが)

織機工場はそれぞれの個性やアイデアが隠されてもいる。
(ハズレも有るが・・・)

S氏の場合、見つけましたよ〜(やりぃ〜)
(これはいつか、アップしたいと思う)

ズカズカと作業場へ行って申し訳ありませんでした〜
(作業のじゃましてゴメンね!Sさん)



さ〜て、3人で帰る途中
近くに「若草物語」のジュンの家があるとか・・・
(彼も熊銘会ブロガーです)



最後の「突撃お茶ちゃ〜


彼は、一人黙々と仕上げ作業をしていた。
突然の訪問で驚いていたのは言うまでもない

お茶ちゃは紅茶

4人で織機の話、ゴザ乾燥機の話を展開
大いに盛り上がる。
なにやら、ジュンも今のゴザ乾燥機に不満らしい


よかったね!yasuよ〜
ブッチーさんも、ジュンがゴザ乾燥機があるのでノーマークだったらしい!


このまんんま、何も行動に移さなかったらひょっとしてジュンの物になていたかも〜
皆で大笑い〜〜〜



ブッチーさん Sさん  ジュンよ〜お茶ご馳走になりました〜
お土産も(情報&アイデア)貰い、ニコニコ顔で帰宅!!


すでに、時計の針はPM5:00
Myハニー&母上はおかんむりではなかったが、表はたくさん出来ていたぁ〜




頑張って!仕上げしたよ〜ん〜〜〜




神出鬼没の我ら〜( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


次回は貴方&貴方の家へ行くかも〜
お茶ちゃ〜準備しててねぇ〜






みなさ〜ん私が突然来てもビックリしない様に笑顔でお茶お願いしま〜すっ
明日は天気よさそうですねぇ〜畳表生産フル回転 バリバリいくぜィ〜
生産現場から!全国の人に感じてもらいたい!たたみ文化を残したい。次世代につなげたい。
ぜひご協力を。ポイッとクリック願いますm(−−)m 出来ればダブルで・・・
 人気ブログ
日記@BlogRanking

肥料高騰の背景には・・・

昨夜はMyハニーが旅行へ行き私と3匹のこぶたはお留守番
サッカー日本代表の試合を観戦
(後半だけだったけど・・・)
その後、久しぶりに親子でテレビを見た〜

「エンタの神様」面白かったな!
「フルーツポンチ」?こいつらは良かったね!
(久々のヒット)
あと・・・「タカ&トシ」彼らはあの番組の芸人ではレベルが違っていたと思う



あっ  そんな話ではない
早速!今夜はお勉強


肥料の価格上昇の原因の事
一昨日書き込んだ。
その原因の一端は・・・










それは「バイオエタノール特需」なのだ〜
(まぁ〜それはそれでよいのだが・・・環境的に)

アメリカの”バイオ特需”でトウモロコシ栽培がブームらしい。
大豆を栽培からトウモロコシ栽培へと移行
しかし、トウモロコシは大豆に比べて多くの肥料を必要ととする
ほとんどが、元肥だと思う。
(アメリカは解らんからな)
基本的に元肥はリンサンを他の成分より多く使う。初期生育活発にするためにはリンサンが必要なのだ。
(これは、ども作物でもそうです)
トウモロコシだと、確か〜?元肥10a当りでN(チッソ)30〜40kgだったような・・・
10a当り200kg〜300kg使うのよ〜

アメリカの事何ha栽培されるか、考えるだけで身震いしてしまう

そりゃ〜高くなるわねぇ〜
(供給不足に・・・)

平成17〜18年まで徐々に上がっていた肥料価格

昨年、エタノール特需でリン安の価格は2倍になった。
アメリカ産リン安輸出価格は一旦は高止まりしたものの、南米からの注文で再び上昇
(3倍まで上昇だと・・・

アメリカのリン鉱山は国際穀物商社「カーギル系」の肥料会社が独占
中国も自国のリン鉱石供給を優先!
輸出規制のために輸出税を昨年から導入したらしい
(中国らしいな!自国関係無しに高く買うところに売るからね!)

カリも同様
塩化カリはカナダからの輸入が多いらしいが、完璧な売り手市場だという。
日本などの古くからの顧客は優先されるが安くはならない



国際市場での供給は、もう増えないと言うのが現状だろう!

海外に頼る日本の肥料メーカーはその事で急激に原料が跳ね上がった。
「原料高騰で値上げをしないと供給体制が崩れるかも・・・」
などと、脅しをかけられれば一発
肥料会社が経営に行き詰まると製造もストップしてしまうし・・・
(頑張って!JA様〜

石油など化石燃料から、植物などのバイオエネルギーに変わるのは環境に良い。

が・・・その事でまた、肥料の原料「N(チッソ)P(リンサン)K(カリ)」が大量に使用されるとどうなるのだろう??
リン鉱山や塩化カリ鉱山など無限ではないだろう!


なんかおかしいような・・・???


肥料が高くなる原因が、環境に善くなると言う事ならそれはそれでしょうがない。
しかし、その事で肥料成分の原料も取り尽したら今度はどうするのだろう?



なんか、納得いかないんだよなぁ〜









久々の日曜日ですから、残業なしでPCとにらめっこ
また明日から〜畳表生産フル回転 バリバリいくぜィ〜
生産現場から!全国の人に感じてもらいたい!たたみ文化を残したい。次世代につなげたい。
ぜひご協力を。ポイッとクリック願いますm(−−)m 出来ればダブルで・・・
 人気ブログ
日記@BlogRanking

ちょいとマジメに!

先日、イグサの追肥の予約を役員さんが持ってきた。
(JAね!)
いつも思うのだが、肥料なんぞは1〜2回目イグサの色や分げつ状況を見てやりたいのだが、こんな時期に非常識な・・・
な〜んて口が裂けても言えない
(書き込んでるだけ

まぁ〜自分の理想とする姿を想像しながら予約するのだが・・・
(予約は70円程度安いから〜小さいなぁ〜俺)



あ〜〜〜受付期日過ぎてた〜
まぁ〜いっかぁ〜
(よくないです)

気を取り直して・・・
(明日書くから・・・ゴメンよ役員さんf^^;)




さて、この肥料もここ近年上昇している。
(困ったものです)
今年の予約金額を拝見してないが、昨年よりも高くなているだろう
(おそらく)

化成肥料通称4-5-4(チッソ.リンサン.カリの成分パーセント)

なななんと〜1480円
高すぎるぞ〜〜〜バカたれ〜
以前はこの金額で有機入り化成肥料が買えたぞ〜


何パーセント高くなっているのかちょっと解らんが、これはまじヤバイ



イグサは作物の中でもかなり肥料を使う。
業界用語であるが通常、追肥でチッソ成分50kg(10a当り)

つまり、1俵(20kg)チッソ14%で2・8kg
約18俵を必要とする10aだぞ〜10a〜〜

断っておくが、1〜2回目の肥料は有機質肥料を使用するためチッソ成分は高くて10%以内。
そうすると、もっと多くなる!
先刈り前の調整肥料や(生育を整える)元肥を合わせると30俵近くなるのでは・・・
(元肥は化成肥料3俵に土壌改良剤もやるからな!)

仮に、100円高くなっても10a当り3000円の出費
2Ha栽培すれば60000円となる。

肥料だけでなく農薬も上昇
益々厳しくなってくるな〜ぁ〜



では、なぜ??肥料が高くなったのか?をお勉強!


次回をお楽しみに


明日肥料の価格上昇にせまるおやすみ〜
畳表生産フル回転 バリバリいくぜィ〜
生産現場から!全国の人に感じてもらいたい!たたみ文化を残したい。次世代につなげたい。
ぜひご協力を。ポイッとクリック願いますm(−−)m 出来ればダブルで・・・
 人気ブログ
日記@BlogRanking

雨が良く降りましたねぇ〜(><)

今日もあわせて3日連続で雨だった。
まぁ〜お昼からは、上がったが・・・

この時期にこれだけ雨が降ると・・・秋口(稲刈り時期位??)
雨が多そう(><)このことに関しては、ちょいとヒマな時に触れようと思う


さてさて、雨が降ると嫌なのが畳表の乾燥
通常晴天の場合はお昼前から天日干し
織りあがった際はおよそ水分が13〜16%
(外気の湿度で変わるが)
燦燦とお日様に照らし水分11%に乾燥
ここで、仕上げチェック
サイドバー3番ゴザ干し


のはずが・・・・・雨のために出来ない

そこで、JAの倉庫にて乾燥
はい  これ  ドン
畳表乾燥機械


この機械で乾燥するのだ!
現在は中古も出てきて「い買い」(イグサを買う商人)さんからお話があるのだが、いかんせん場所がない

現在2〜3割程度のイグサ農家は持っているのでは・・?
あれば便利なのだがね!

2日連続でJAへ
たまには、他の農家さんともかち合う。
それはそれで、情報交換として良いのだが・・・
(一人の方が、チェックも完璧に
2台あるので、そうそうかぶる事はないが・・・


雨は、畳表の色も湿気るので色変わりの可能性も・・・
仕上げしてすぐ、除湿機へ入れ対策はGood!!
はい  次  ドン!
除湿機

ビニールに囲い除湿で色落ちを阻止

畳表も農産物ゆえ気を使うのだ
その日に織った畳表はなるだけその日に仕上げときたい
昨夜もMyハニーが頑張ってくれたので(残業)私はもっと遅くなり・・・
(いやいや、嬉しゅ〜ぅございまする



明日はよさそう^^
(PCの予報では・・・!?)
やはりカラッと晴れた方が気持ちいいね!





明日はスキッと晴れそう
畳表生産フル回転 バリバリいくぜィ〜
生産現場から!全国の人に感じてもらいたい!たたみ文化を残したい。次世代につなげたい。
ぜひご協力を。ポイッとクリック願いますm(−−)m 出来ればダブルで・・・
 人気ブログ
日記@BlogRanking

深夜の散歩にふと想う

先日、同期会が開催された。
大学時代の熊本県出身者及び他県の数人。
詳しくはこちら・・・
話題は双方の経営の事や子供の事がメイン
卒業してから、この話題は変わらない。

卒業してスタートラインに立った我々
家業をベースにした者・・・
新たな作物へ転作した者・・・
就農せず他の職業を選んだ者・・・

子供が中学生になる者・・・
独身を謳歌してる者・・・
バツ1の者・・・


まったく風貌が変わらない者もいれば髪の毛が薄くなった者
(悪かったなぁ〜!苦労してんだぞ
15年と言う歳月が流れ、それぞれがそれぞれの人生を一生懸命生きてきた事だろう!

何を、ベースに差が広がったと言う事は言えないが、不思議な感じがした。

親の言う事を聞き、ただがむしゃらに頑張って来た20代
親も若く経営的にも労力的にも順調な日々

しかし、1つずつ歳を重ね労力も減少。

ある人は親と合わせて80〜85歳をピークに労力は減ってくると言った。
つまり親が53歳子供28歳。計81歳
55歳子供30歳で計85歳

我が家でいけば親61歳。私39歳。計100歳
おいおいおい〜かなりピークを過ぎてるぞぃ!

我々の世代はまさにピークを過ぎた苦境に差し掛かっているのだ
私はまだまだ恵まれているほうだが・・・
(親に感謝m(−−)m)


先日も、ある先輩から久々の電話
イグサと露地野菜をやっている。
まぁ〜よく働く
そんな彼も、両親が全く手伝いが出来なくなったと言う
お嫁さんも子供が小さい事もあり手がかかる。

どんなに頑張ったところで、一人で2倍も働けないのが現状。
思うようにいかないと嘆いていた。

誰も同じである。
私は、この先イグサで生業をしていくのは必定
この歳で新たにチャレンジするほどの勇気も無い

この業界で・・・
イグサを最大限能力を引き出す
現在ある我が家の労力と、私の性格でどんな畳表を加工していくかを構築していかなくてはならない


1,5kmの深夜の散歩、考える時間は足りないくらいであった。






今日は雨でしたねぇ〜日曜日でしたが、がんばりましたよ〜これからも予定はズッシリ
畳表生産フル回転 バリバリいくぜィ〜
生産現場から!全国の人に感じてもらいたい!たたみ文化を残したい。次世代につなげたい。
ぜひご協力を。ポイッとクリック願いますm(−−)m 出来ればダブルで・・・
 人気ブログ
日記@BlogRanking

同じ釜の飯

昨夜は大学時代の同期と1こ上の先輩達との久しぶりの飲み会だった
同期8名(長崎からも)+1こ上の先輩4名(福岡からも)+大学時代の教務課の先生(現在は熊本在住)13名での飲み会
あ〜〜〜ゴメンゴメン徳島からのU君もだ〜計14名ね
彼は現在、JAの指導士。この日出張で来熊
彼の日程でこの日にセッティング
では  1次会を  ドン
同期1次会
20台の頃は年に1回はやっていた同期会
結婚しそれぞれが、主体的に仕事をやるようになり
また、様々な諸事情もあり(要職)、なかなか集まる機会も減っていった

今回、長崎のダチが2年前に東京から地元へ帰省したのが判明。
皆元気にしてる〜?って話から今回の企画が浮上

もちろん企画はこの私・・・

段取り部長は熊本市内のM君
(お疲れ様でした〜m(−−)m)
彼は、気配りが出来て素晴らしい人物


言いたい放題の皆をまとめてくれたのだ〜!
1次会は座があるところがいいとか・・・
(私です!畳の部屋でないといけないぞ〜)
一応畳でしたが、積水のPP(イグサ風化学表)まぁ〜よしとしなければ・・・

何年ぶりか忘れるほど、久しぶりに会う面々
話題も尽きない・・・


すでに、この歳で通風の先輩もいて焼酎を・・・
(早すぎるぞ〜ビールはいけないらしい)

学生時代の「一気飲み」からから「やっとりへ」

ここでトレビア
「やっとり」この語源はグラスor「おちょこ」をやったり(渡したり)取ったり(渡されたり)するのでつけられたとか・・・
熊本では自分のグラスのビールを飲み干して、相手にグラスを渡しビールを注ぐ。
グラスのやり方も取り方もある!渡した瞬間、渡された瞬間両手でやるのが礼儀だ!
グラスを渡された方は、すぐさま飲み干しまた返杯。すぐ飲み干さなければ、次の人からもグラスを頂く事に!自分の目の前にいくつのグラスがあることしばしば・・・
自分が渡されたら、今度は自分のグラスも渡す。

ひたすら、飲み続けなければいけないのだ〜
(空のビール瓶転がってるよ〜

熊本へこられた方、客人はかなり飲まされますぜぃ〜
(心して来る様に!)


この「やっとり」が1次会を一気に盛り上げ、ほろ酔い状態を形成


”宴もたけなわ”2次会へGo〜
(女の娘がいるところ
はい  2次会  ドン!
同期2次会

昔に戻りその頃流行ってた曲を・・・

同世代の方〜(昭和40年代の方へ)懐かしんでください
BOOWYやら浜省やらサザンやら・・・
RCサクセションやらチャゲ&飛鳥やら・・・
尾崎は、歌わなかったなぁ〜
最近は「コブクロ」歌ったな!

当時「イカ天」が流行り
(イカのてんぷらではないよ〜!)
空前のバンドブーム
私もボォーカルとして鳴らしましたよ〜
”ハモリのやす”として〜
はははぁ〜

3次会はバラバラに・・・
居酒屋で語りに入る者・・・
またまたスナック&ラウンジへいく者・・・
中央街へ消えるもの・・・
(それぞれ、想像してください


私は、もち居酒屋へ〜
(マジです〜)

すでに、午前様
タクシーで我が家へ


ここで、チャレンジしたくなった
通常、熊本市内から我が家までは深夜料金で6500〜7000円かな?
(普通で来た事がないから解りません)

いつも、「5000円でどぎゃん?」
(5000円でどうですか?)
って聞くすると、だいたい3〜5台目にはOKがもらえる

そこで〜4000円でチャレンジする事に・・・
しかも裏技を駆使
5年前かな?合併したせいで町の境界線の表示がなくなった

隣町(M町)と隣接する我が家。ここでひらめく


「4000円でM町までで、どう??」
1台目チャレンジ開始〜
「えぇ〜ムリムリ〜
「阿〜蘇〜オヤジギャグです」
すんなり次へと行こうとしたその瞬間
「いいよ〜」
マジっすかぁ〜やりぃ〜

「会社の名前は言わないでねぇ〜」と言われ、即
「はい!これは、八代タクシーでしょ」と答える
「よかよか〜はははぁ〜」


しか〜し問題発生
彼は、近い将来熊本市へと合併するであろう町の出身だとか・・・
(やばい!バレちゃうかも・・・


弱腰になった私。そこでほろ酔い状態で頭はフル回転
(1)1000円追加して家までお願いと言うべきか?
(2)知らんプリして家まで入って貰うか?
(3)それとも、隣町で降ろしてもらい、歩いて帰るか?

3つの選択が・・・(皆さんはいかに〜?)










私の答え
今更、1000円追加して家までとは言えない
知らんプリして気づかれたらどうしよ〜
ん〜で〜・・・
(3)隣町で降ろしてもらい、1・5kmを歩いて帰ることに・・・
(こんな事なら、最初から5000円で家までと言ってた方が!)



帰宅時間AM2:30
酔いは冷め帰ってコメント周りま出来たので
まぁ〜いっかぁ〜?










朝は、やはり辛ろうございましたでも今夜も残業敢行
畳表生産フル回転 バリバリいくぜィ〜
生産現場から!全国の人に感じてもらいたい!たたみ文化を残したい。次世代につなげたい。
ぜひご協力を。ポイッとクリック願いますm(−−)m 出来ればダブルで・・・
 人気ブログ
日記@BlogRanking

It is Beautiful My 畳表^^

Myハニーの実家が畳替えをする事になった。
(良い事です!

10年ぶりの畳替え^^/
以前は2番表の本間麻2.1kgだったのかなぁ〜?

そこで今回も私のスペシャル2番表
「ひのみどり」に変わったが現在は三六(中間間)2.4kg


しかし・・・Myハニーの実家だ!
もっと地を入れてやりたい!!
そこで100gUP
2.5kgに・・・耳毛が6つ(9cm)
加工する際も根を少ししか切らない!
普通は、見栄えが良いように3cm程度切り落とす。
しかし、見栄えなど関係ない。
どうせ、切って捨てる所だ!出来るだけ中に入れといた方が腰もある。

おそらく中身の重量は「ひのさらさ」クラスになるよ〜
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



したがって・・・その表を誰に任せる・・・???
畳床は大丈夫とは思うが、せっかくの表を最大限能力を発揮してもらわねばならない



そこで・・・私の知り合い畳職人「園村畳店」お願い
一人でやられているため、場所を教える事も兼ねて2人でいざ出発

畳屋さんは、ご存知だと思われるが素人さんにタンスの動かし方を教えちゃう
(私もどうやって動かすのか知りませんでした〜)
では  はい  ドン
タンス移動1
タンスの片方を上げて、靴べらみたいなやつ〜?を入れる
そしてもう片方も同じ要領で・・・

では  次  ドン!
タンス移動2
隣の畳へ場所移動!





では  その次  ドン!!
タンス移動3
畳と同じ高さの専用畳の上に置いて、全て古畳を運び出す
なるほど〜
普通の家は、畳の上に何も乗っていない場所だけじゃないからね!
どうすれば一人でタンス等を移動させるかとても興味があった
(かなりの力もちなのなかぁ〜?なんて・・・f^^;)

では  外へ  よっこらしょ!!
古畳外へ
なかなか畳も重〜ぅございまする〜
(力がつきますねぇ〜)
藁床だった様な・・・
麻Wも大丈夫じゃ〜?
次回は、ウルトラ1番表の麻W(ひのさらさ)でいこうかなぁ〜?




古畳乗せて出発

古畳を載せ工場へGo〜

その後は・・・畳屋さんにお任せ



私も仕事がありますゆえ・・・


ん〜で次の日・・・
気になて見に行きましたよ〜

では  最後に  ドン!!!
畳の部屋完成

フスマも替えてなかなかのできでござ〜い
自分で言うのも変だがキレイ過ぎる〜
(自分に酔ってます)
思わず頬ずりを・・・畳ちゃ〜ん愛してるよ〜〜


2年前に遡る・・・
前年の8月苗にある種(イグサの苗)を株分けし畑に移植
寒さに耐え、やがて春を迎える
分げつし、梅雨時期に肥料を与え8月にさらに株分け作業。
今度は水田に移植。これが、8月苗の事だ!
あの猛暑に耐えるため!私はこの8月床(水田)に全力で地力向上(準備)を目指している!
準備は誰だってやれば出来るからな!
詳しくはこちら・・・

夏に耐えた苗は、寒さと同時に分げつし11月に本田に移植するために、株分け作業後、本田に植えるのである。

そして、本田で冬を乗り越え・・・
(ここで1年経過)
地下にしっかりと根を張り下半身を鍛える
春になり、気温の上昇と共にイグサも生殖活動を行う。
これからが、腕も見せ所となってくる
イグサ栽培における、私なりの講釈はこちら・・・

なんとか、かんとか・・・収穫を迎え乾燥.貯蔵。


その後、畳表への加工へと続くのだ〜





そして・・・2年の歳月が経った
”しもやけ”するほどの寒い時期や、くそ暑い夏を我々共に乗り越えて来た、イグサちゃん。
(I Love Igusa



畳屋さんへ〜
我々の、想いがいっぱ〜〜〜い詰まった畳表
我々の魂を感じてくださいな


一般ユーザーのみなさんへ〜
畳替えは魂のこもった国産畳表でと畳屋さんに、お願いしてね







新年が明けジャンジャンバリバリ畳表生産中
2番表を中止し、5番表生産開始かなりいいよ〜
生産現場から!全国の人に感じてもらいたい!たたみ文化を残したい。次世代につなげたい。
ぜひご協力を。ポイッとクリック願いますm(−−)m 出来ればダブルで・・・
 人気ブログ
日記@BlogRanking






自然(植物)は勇気を希望を与える!

サブタイトル「更なる情熱を・・・外伝」
新規農業者の激励や、飲み会でよく聞かれる話

「自分がやっただけ、結果が出る(稼げる)」

ホントあおいなぁ〜
この若者達はぁ〜

おいおいお〜い!それがホントだったら、農家辞めてく人いないよ
この業界はそんなに甘くはないぜぃ!

どんなに頑張っても、力を注いでも結果が出ない事もある。
それが農業だ!
(何の業界もそうなのですが・・・)

それは、言わずと知れた”自然を相手”にしている他ない。

自然を前に人は無力だ!

特に平成11年の台風18号の高潮は凄かった
隣の川から水が溢れ出てきて家は浸水
初めて、死の恐怖を味わった
たわわに実っていた稲は、ベタ〜ッとお寝んねし、真っ白になった。
選別工場ではイグサが浮いて、織機工場は織機が浸かり・・・
それはそれは・・・言葉では言い表せないものだった


それは、極端だが・・・
気温の上昇と漏水で除草剤で生育不良になったり、梅雨時期に雨が降らずにイグサが短かったり・・

イグサは露地ゆえ天候には平等であるが
(収穫時期が同じですから・・・)

施設園芸などは、天候には敏感だ。
台風、突風大雨などなど。。。

収穫が、1日ずれただけで金額が何十万も違う事もしばしば・・・
どんなに、良い農産物でも価格が安い場合もある。その逆もあるが!

思うようにならないのが農業なのだ!




な〜んて、悲観的な事ばかりではない
種を植え芽が出てきたときの感動はなんとも言えないものだ。
水を入れ、肥料を与える。2週間後、1ヵ月後の自分が思う理想的に生育した際などは、感無量だ
(俺って〜やっぱ〜すっげぇ〜みたいな・・・


昨年の6月15日頃
収穫前の網上げ作業中、Myハニーは杭木を越えた青々としたイグサを見て感動したと言う Good!!

私がイグサを育てる最中、悩み、考えていた頃を背中を見ていたことを思い出すと涙が溢れてきたと言う。

私は、毎日見ているのでそれほど感動はなく
「たまたまイグサの育ちやすい環境に合っただけじゃ〜?」
って、うそぶいたが、彼女のそう言った事に逆にある種感動した・・
心配かけていたのね
(彼女は喜怒哀楽が激しいほうですから・・・B型)

ここでトレビア
血液型で、男のA型と女のB型は最も相性が悪いらしい
血液型は皆さん興味があろうかと思うが、私もいろんな本で調べた結果、そうであった。
(やっぱ〜この結婚はいけないのかなぁ〜みたいな!)
でも〜13年間、続いていると言う事は両人の努力の賜物であろう!
私が耐えている!!どちらもそう思っているに違いない!!
間違いない!!!



どうも話が逸れてしまった
引き戻しちゃう
(右にエルロン右旋〜回)

要は、農業は自然に左右される事で思い通りにはならないが、逆らわず受け入れる事。
そして、どう感じるかが肝要かと思う訳だ!



ここでそろそろ本題に入っちゃう
(前置きが長すぎました


河野悦三氏宅を出発し一路熊本へ〜
時間的に少々余裕があったので広島の原爆ドームでも見せようかとハニーからの提案
こんな機会もそうそうないので即OK〜!


広島インターで降りて目指すは平和公園記念館何かに引き寄せられるように? 30分後・・・到〜着
それでは  はい  これ  ドン!
原爆ドーム

駐車場に時間がかかったが何とか車を置き家族写真をバシャ
(携帯からは撮りませんでしたのであしからず)

せっかく来たので、子供達に資料館も見せておかないとね!

早速中へ〜
原爆の悲惨さを・・・
戦争の悲惨さを改めて実感


ここでしつも〜ん??
平和の反対は?さてなんでしょう〜?











答え
戦争・・・ではないよ!
平和の反対は無秩序治安が悪い事


戦争は、両国の合意の下に行う外交の1つの手段である。
平和ボケした我々は、誤解なきように!

すでに私は、生き残った自分を想像しながらこの悲惨さを受け入れ感情移入。
涙がそこまで来ているのを実感
まるで、上流にあるダムから溢れんばかりの川の水みたいな・・・

最後のポイントへ〜

では  次  ド〜ン!!
平和記念館
全てが焼け野原になった広島
家族や友人知人も死に・・・
家は跡形もなく・・・
全てが無に灰になった
黒い雨が降り、まさにこの世の地獄であった事は資料館で一目瞭然
人々は夢も希望もなく絶望のドン底にいただろう


その秋・・・
「75年間は草木も生えない」と言われたこの地で、新しい芽が息吹いた!
焼け野原に蘇った緑に人々は、生きる希望と勇気を取り戻した・・・

この写真と文を読んだとき、すでに涙が溢れ出た。
歳をとったのか?涙腺がもろくなったのか?
(堰を切ったように涙が出ちゃった

もしこの場所でライブでこの写真を見たら
どんなに、生きる勇気を与えただろう!
どんなに慰められただろう!
この植物も一生懸命生きているのだ!
負けちゃ〜イカン!
そう、思ったに違いない

自然の凄さ!生命の力!あきらめず、生きることの力強さ、この写真は私に強烈に投げかけた。

そして、希望を与えた植物を生業にしている私
芽が出て根が張って作物が生長していく事。我々は当たり前の様に思っているが、もっと感謝し、感動できる心を持ちたいと強く思った


その駄賃で生活できればバン万歳ではないか!






更なる情熱を求めた今回の旅・・・
初心に戻り
「常に安定した製品を心がける事がブランドへの近道だ」
(by八木節夫氏)
「備後に負けないように」改めて、熊本表生産者としての誇りを胸に秘め

植物の生命力!自然の回復力!”その自然相手を受け入れる農業”で生活できる素晴らしさを再認識した、今回の旅であった!




更なる情熱を・・・THE END







「更なる情熱を・・・」如何だったでしょうか?
大変意義のある旅でありました
帰ってから1週間が経ち、日常生活に戻りましたが、今回感じた事は、いつまでも胸に抱き、これからも頑張っていこうかと思います
改めて、感じた事を整理し再認識できた事。、ご来店(訪問)頂きました皆様がモチベーションが上がった事ブログに感謝です
生産現場から!全国の人に感じてもらいたい!たたみ文化を残したい。次世代につなげたい。
ぜひご協力を。ポイッとクリック願いますm(−−)m 出来ればダブルで・・・
 人気ブログ
日記@BlogRanking

高級ブランド備後表とは・・・

さならる情熱を・・・(エピローグ)のタイトルでいこうかと思ったが・・・
業界人に媚を売る〜?喰い付き易いタイトルで・・・f^^;
(訪問者数のアップを目指して・・・
このタイトルで行かせて頂きます〜!

前回のあらすじから・・・
17年ぶりに、行った地備後生産地の広島県福山市
学生時代私が武者修行した場所だ!私を快く受け入れたお方は河野御三家として名高い「河野悦三氏」
学生時代の武者修行の話題はこちら・・・

御分かりになられたかなぁ〜?

では、先に進もう!

スタ〜ト
やっとの事で着いた場所
広島県福山市「河野悦三氏」宅
まずは記念写真から・・・はい  これ  ドン!
河野氏との記念写真

お出迎え下さり・・・すぐさま家の中へ〜

実は、悦三氏のお母様が昨年亡くなられたのであった。
(御歳94歳)
私が武者修行の歳も元気であられ、どうしても仏壇にお参りしたいと思ったのが旅の目的でもあったのだ!

「ずいぶんお世話になりました〜」と仏壇に手を合わせお祈りする。



私は早速、以前寝泊りした場所を見に行く
ここは、悦三氏の書斎となっていた。
彼は、趣味が多彩
以前は書道に凝っていたが、現在は水墨画にハマっている感じ。
いや〜実に上手い
サイン色紙に書いておられたが素晴らしかった

織機工場も見せていただく
もう、2年前にイグサ栽培は辞められていて、注文に応じて畳表の加工を行っているとか・・・

懐かしい・・・
ここで、私は頑張っていたのだ!


もう1つの多趣味
外に、”めだか”を飼育しているとか・・・
珍しいめだかもいて、1匹1500円もするものがいるとか・・・
(流石です売り物ではないとか言っておられたが・・・)
悦三氏は昔、イグサの仲買人もしていたとか・・・
(いろんな話を聞いていますから・・)
したがって、経済観念もバッチリ
普通の農家のおっさんとは一味違うのね!


さてさて・・・イグサ談議に話を持っていこう!
現在は、イグサを辞めて野菜栽培をしている。
注文に応じて畳表を生産。
単価もすばらしい
いやらしいので、あえて値段はNoコメント・・・
(最高値ランクです)



Myハニーが「なんで、そんなに高いの〜?」
って小声で聞いてくる

ここでけの話・・・
悦三氏の3番表と私の1番表は2倍以上の価格差
(モチ私が半値


なぜなぜなぜ〜〜〜???
(私は分かってますが・・・)


例えば・・・何も言わずこれどっちが高い〜?&どっちがいい〜?と問屋や畳店に聞いた場合
絶対10人中10人、俺のを選ぶな


では、その価格差とは・・・
畳表は言えずと知れた「イグサ」から加工されたもの!
つまりは、農産物である。
農産物とは、同じ種、苗でもその土地、地域、風土で、栽培者で変わってくる。
その土地の空気、土壌、水、気象条件などなど・・・



つまり、言葉では表せないものがあるのだ!
その土地でなければ、出来ない品質・・・
真似しようとも、真似できないもの・・・

山間地ならではの排水性
(充実度がGood)
なおかつ、粘土質
(イグサの伸びも
水が少ないゆえ、水に頼らない栽培方法の確立

それが、そこでしかできない農産物なのだ



ここで、トレビア

備後表の歴史を紐解いちゃう
室町時代には、建築様式が建具で間仕切りする書院造りとなり、敷畳が普及した。
高級品として知られる備後畳が登場するのも、実はこのころ。
奈良興福寺の子院である「大乗院」の「寺社雑記若宮祭田楽記」の長禄四年(1460年)の記録に「備後莚十枚 代一貫二百文 百二十文宛、莚十枚代五百文」とある。莚とあるのは、畳表を示すものと考えられており、「備後」の地名を付し他産のものとはっきり区別している。代金は、備後産の畳表が二倍以上の値段となっていた。
豊臣秀吉も畳表千枚の徴発を命じており、1684年江戸幕府への献上が毎年備後の国沼隈郡内の 村々に割り付けられていた。




今では、熊本の他少数であるが福岡、岡山、石川、高知で栽培されているが、以前はどの県でも栽培されていたと言う!
その中でも、備後は特別な存在であったのだろう。
つまり、イグサ栽培に適していた土地柄の所以である。


したがって、全ては備後表が基準であり備後表に優れている部分より、足りない部分が指摘される。熊本表がどんなに頑張っても勝てない理由がそこにあるのだ!





これは”地備後表”の事だが・・・
いわいる、備後で栽培されたイグサで織られた畳表の事

一般的の「備後表」は、現在ほとんどが熊本県で栽培されて熊本の農家が畳表に加工されたものだ。
したがって、備後産地以外のイグサで織られたものが「備後表」なのだ!
勘違いなきように!


つまり、「備後表」は備後表に適した品質、品格、風格を表していて検査員のハンコが押してあればOK!っていう懐が深〜いブランドなのである。
熊本表がなくなっても備後表はなくならない

以前、悦三氏の元へ熊本の農家夫婦が畳表を持ってこられたとか・・・
「なかなかえ〜ぇ表じゃったから、問屋を紹介してやったよ〜」
などと言っておられたが・・・


知ってるよ〜俺は〜その問屋
うちにも、社長が来たぞ〜
(ブログでもアップしてます)
すぐお断りしたが・・・


どうせ、備後表として行くのだろう

俺はそう言うのは好かん


黙って「そうっすか〜」って答えといたが・・・





私は、研修で誓った
「備後を越えてやる
今思うと「若気の至り」であったのは言うまでもない!


しか〜しこれだけは誓いたい!



私は熊本表を高めていきたい!
私の愛する郷土で育てたイグサで・・・
妥協なき加工技術で・・・
自信を持って熊本表として・・・
やすりん表のブランド確立のため・・・



血と汗と意地とプライドを賭けて我々の世代で新たな地位を確立していく!






そう想った備後路であった。
俺は人のふんどしで相撲は取らないぞ〜
(備後表としては販売しないぞ〜)




とか何とか言って・・・(悪魔の囁き)
今の価格より1000円高く買うけ〜織った分全部買うけ〜赤糸入れてくれんかのぅ〜
な〜んて言われたら・・・
お金の魔力に負けちゃいそうだったりして・・・

(天使の囁き
負けるなぁ〜よ〜やすりん金の魔力に・・・




チャンチャン









いかがでしたかぁ〜?今回のエントリ〜コメントヨロピク
いよいよ新年明けて畳表生産フル回転 バリバリいくぜィ〜
生産現場から!全国の人に感じてもらいたい!たたみ文化を残したい。次世代につなげたい。
ぜひご協力を。ポイッとクリック願いますm(−−)m 出来ればダブルで・・・
 人気ブログ
日記@BlogRanking
お初の方はこちら^^
初めてのお客様^^ご来店(訪問)誠にありがとうございますf^^;
これを機会に何卒よろぴく〜
尚、何奴?お前誰〜?ってお思いの皆様、長文ではありますが、
こちらをクリックしてちょ


もっともっと私の事知りたい
ア.ナ.タf^^;
こちらへいらっしゃ〜い・・・

もっともっともっと〜簡潔に知りたいあ.な.た〜^^/
こちらもどうぞ〜
友達の和から紹介されました
あざ〜すm(−−)m
プロフィール

やすりん

熊本県宇城市にてい草栽培&畳表を製織する
50歳になっちゃった藺草人。かつては、熊日新聞に連載経験ありのにわかエッセイスト!「茣蓙蔵十平」の畳表ブランドを立ち上げて全国の畳屋さんを魅了してる途中。
藺草栽培から畳表作りまでの四季を刻々と綴ったblogである。
異論、反論 
苦言、提言 
意見、要望など どしどしコメント待ってまっせぃ〜〜。

なにとぞ  ぜひぜひ(^^)/
メルアド変わりました
yasurin0923アットマークybb.ne.jp

尚 プロフィールからも直メル可能でっせぃ〜〜
何卒よろぴくぅ〜〜m(−−)m

QRコード
QRコード
Recent Comments
知ってます?
い草、畳表の生産現場からの声を!全国の人に感じてもらいたい!!
次世代につなげたい!!!
ブログランキングで

  上位を狙い

     全国区へ

ポイッとWでクリック
  願いますm(−−)m
無料ですよ〜(^^)/

 人気ブログ



fc2



インテリアとして^^
    私の商品どないだ〜?

結い草だよ〜ん


(い草ドライフラワー)を壁掛けに!
玄関などにいかが〜?
い草ドライフラワー2

原草
Beautiful&NaceBody
足元(根白もなく)すっきり素肌で勝負
ビキニ2
















寸抜き
平成19年産いぐさ
サンプルとして1寸ずつ抜いて選別基準を決定!
圃場が変わっても
安定した畳表
生産するには欠かすことのできない作業なのだ

寸抜き1








選別作業
寸抜きしたサンプルを基に選別
8段階にセット(自動選別機)

選別機3








魅惑の3番表
120〜126cmの3番イグサ
で織り成すごまかしの効かない
自信作魅惑の3番表
サイドバー3番おもて
神様の恵み☆天日干し
燦燦と浴びた太陽の下
畳表11%に乾燥させ、天然の艶出し
サイドバー3番ゴザ干し
スーパー4番表
畳表の最大の見せ場・・・それは3〜5年後の退色
綺麗な飴色に仕上げるためには、長い年月の土作りが必要なのだ!
見よ!!4番表でこの飴色
It is beautiful
サイドバー4番退色
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ